新着情報

2025/04/15 論文発表 アメリカ化学会Langmuir誌に論文が掲載され、Supplementary Coverに選出されました
Effect of Cation Type and Concentration on the Changes in the Forces between Two Charged Surfaces Modulated by Audible Sound
2025/02/01 トピックス AndTech社WEBセミナー「自動運転(ADAS)を実現する電波吸収体・シールド材料の設計と応用」にて「融雪機能を有するミリ波レドーム技術」の解説を行います。
ミリ波レーダー用レドームへの着雪を防止するヒーターに関する基礎技術と応用展開
2025/01/16 論文発表 Colloid and Interface Science Communicationsに論文が掲載されました
Use of nanoparticle concentration and magnetic fields to control the structures
of superparamagnetic Fe3O4 nanoparticle Langmuir films
2024/11/27 学会発表 プラスチック成形加工学会 第32回秋季大会で学会発表を行いました
CNFコンパウンドの混練条件と機械的特性の関係
2024/11/08 メディア関連 金型しんぶん「プレス加工の未来」特集に弊社の記事が掲載されました
外部サイトへリンク
2024/09/25 学会発表 日本磁気学会第48回学術講演会で学会発表を行いました
凝集・孤立状態におけるFe系ナノ粒子の交流磁気特性
2024/09/18 学会発表 第85回 応用物理学会秋季学術講演会 で学会発表を行いました
マイクロ波によるカーボンナノウォール合成の鉄系触媒効果
2024/09/18 開発情報 強磁性窒化鉄系ボンド磁石を開発
2024/06/17 トピックス AndTech社WEBセミナー「透明導電性フィルムの特性と防曇・凍結防止用ヒーター技術への応用展開」にて「融雪機能を有するミリ波レドーム技術」の解説を行います。
ミリ波レーダー用レドームへの着雪を防止するヒーターに関する基礎技術と応用展開
2024/06/01 メディア関連 自動車技術会学会誌でミリ波レドームに関する記事が公開されました
融雪機能を有するミリ波レドーム─降雪に 負けないミリ波レーダの運用に向けて
2024/05/22 トピックス 第74回自動車技術会賞「技術開発賞」を受賞しました
2024/05/10 メディア関連 月刊MATERIALSTAGEでミリ波レドームに関する記事が公開されました
~天候に左右されない自動運転を実現する~ミリ波レーダー用レドームへの着雪を防止するヒーター技術
2024/01/16 論文発表 アメリカ化学会Langmuir誌に論文が掲載され、カバーアート(論文雑誌の表表紙)に採用されました
Effect of Audible Sounds on the Forces Acting between Charged Surfaces in Water
2023/11/28 学会発表 プラスチック成形加工学会 第31回秋季大会 で学会発表を行いました
スクリュ形状が低圧物理発泡成形におけるセル形状に与える影響
2023/10/26 論文発表 IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICSに論文が掲載されました
Fabrication of Fe-Fe3O4 co-aggregated nanoparticles assembly and their AC magnetic property
2023/10/04 メディア関連 サスティナブルマテリアル展・大王製紙 ㈱ブースで弊社製、成形試作品が展示されました
大王製紙製CNFを用いた試作成形品を提供、展示されました
2023/09/29 学会発表 日本磁気学会第47回学術講演会で学会発表を行いました
Fe-Fe3O4ナノ粒子共凝集体の作製とその交流磁気特性
2023/07/01 メディア関連 自動車技術会関東支部報でミリ波レドームに関する記事が公開されました
雪の日も"車の目"の視界を晴らすヒーター技術—特集 はれ
2023/06/07 論文発表 自動車技術会論文集に論文が掲載されました
ミリ波レドーム加飾用島状In スパッタ膜における島面積の変動係数とミリ波透過率の関係
2023/05/25 論文発表 自動車技術会論文集に論文が掲載されました
融雪機能付きヒ−タ−レド−ムへ発泡樹脂を配することによる消費電力低減効果の解析的予測とミリ波透過性への影響の確認
2023/05/11 学会発表 InterMag 2023 SENDAIで学会発表を行いました
Fabrication of Fe-Fe3O4 co-aggregated nanoparticles assembly and their AC magnetic property
2022/10/13 学会発表 自動車技術会 2022年秋季大会で学会発表を行いました
融雪機能付きヒーターレドームへ発泡樹脂を配することによる消費電力低減効果とミリ波透過性
2022/10/12 学会発表 自動車技術会 2022年秋季大会で学会発表を行いました
ミリ波レドーム加飾用島状Inスパッタ膜における島面積の変動係数とミリ波透過率の関係
2022/08/10 メディア関連 日経Automotiveでミリ波レドームに関する記事が公開されました
トヨタがミリ波ヒーターに融雪機能 ヒーターによる電波遮蔽を極小化
2022/06/10 メディア関連 日経クロステックでミリ波レドームに関する記事が公開されました
トヨタがbZ4Xに初のミリ波レーダー用融雪ヒーター、電波遮へい極小化で採用
2022/04/25 メディア関連 日刊工業新聞で大型発泡成形に関する記事が公開されました
2022/04/12 メディア関連 日刊工業新聞で大型発泡成形に関する記事が公開されました
2022/04/01 開発情報 大型プラスチック成形品の高倍率・高精細発泡成形技術を開発
2022/01/01 トピックス 自動車業界の年頭メッセージ
2021/08/14 トピックス THE WORLDFOLIOに弊社社長のインタビュー記事が掲載されました。
外部サイトへリンク(英文)
日本語訳はこちら(PDF)
2021/08/13 トピックス Newsweek International誌の「日本のモノづくり特集」記事に、弊社社長のインタビューが引用掲載されました。
英文(PDF)
日本語訳(PDF)
2021/05/01 トピックス 弊社は、国際物理オリンピック(IPhO)2023のスペシャルサポーターとして、2023年7月に開催する国際物理オリンピック2023日本大会を応援しています。
2020/02/13 論文発表 自動車技術会論文集に論文が掲載されました
融雪機能付きミリ波レドーム設計に資するヒーター配線パターンとミリ波透過率の関係
2020/10/22 製品情報 安全性と機能美を追求した『ステンレス製魔法瓶』をご紹介します。
2019/10/11 学会発表 自動車技術会 2019年秋季大会で学会発表を行いました
融雪機能付きミリ波レドーム設計に資するヒーター配線パターンとミリ波透過率の関係
page top
SANKEI
© Sankei Giken Kogyo Co., Ltd.