三恵技研工業は金属・樹脂部品の塑性加工&表面処理加工の独立系部品メーカーです。独立系・非上場ならではの事業自由度の高さを活かし、設立来75余年、事業領域に捉われず「まずやってみよう」の連続で新しい技術分野にチャレンジしてきた企業風土があります。「技術での差別化」、「ONLY1の付加価値」を常に意識し、自動車だけでなく自動車部品製造で培った技術を、建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりをしている会社」です。
画一的/同質な人の集団では、「新しい発想」が出にくくなる面があり、新しいアイディアを生み出す為には、様々な技量領域や文化背景・考え方を持つ「多様性のある人々が集う場とする」ことが必要であると考え、それを意識して採用活動を行っています。
「こうした多様なバックグラウドを持つ人々が集い、各人がそれぞれ様々な観点での気付きを、自由に気兼ねなく発信できる場としたい」との会社方針から、当社では原則肩書では呼ばず、社長/役員であっても「さん」付けで呼ばれています。指揮系統・責任区はしっかり定めますが、意見交換/アイディア出しの局面では「技術の前には皆平等」が原則です。
若手エンジニアからアイディアが生まれることもありますので若手社員の意見も平等に傾聴されます。逆に言うと「皆さんはどう考えますか?」と訊かれ、「自分はこうしたら良いと考える/これを試してみたい」と発信し、また他者の意見も垣根を作らず真摯に聞けるような人であることが期待されます。他社で経験を積まれた転職・中途入社の方々も同様に、ご自身の経験してこられた専門分野を持ち、他分野にも興味を持ち、切磋琢磨しながらご自身の専門スキルを通じて新しい発想を形にしていくことに貢献いただきたいと考えます。
多様性の中から一緒に新しいチャレンジを目指す新しい仲間と会える機会を楽しみに致しております。
以 上
2026年卒学生向け
- ■研究開発〜設計〜生産技術〜生産管理まで全ての工程が自社内にあることにより、自身が専門としたい領域の前後工程までの関連知見を得てエンジニアとして成長できる環境にあると思います。
- ■学校で学んでこられたバックグラウンドを活かすことも大事ですが、それに縛られる必要はありません。
機械・電気・化学・生物・物理・プログラミング…ありとあらゆるテクノロジーが必要となってくる時代です。学校で何を学んできたかより、これから何を学んでいきたいか・興味があるのかが大事だと考えます。学校で化学を学んで入社後には設計図面を引きたいでもOK、好奇心・意識の高い方を歓迎します。
- 研究開発
- 新商品技術開発(含む材料研究)、新加工技術開発、製品・部品設計(4輪車体部品、2輪・4輪排気系部品、自動車以外分野製品)、技術開発・製品部品設計の実験評価・解析 他
- 生産技術
- 製造方法・生産ラインの企画立案・改善、製造設備の設計/制御システムの設計・製作、金型設計、治具設計、成形解析、生産ライン立上げ 他
- 生産管理
- 量産計画の策定・実行、生産ラインの各要素(技術・人員・設備・材料・品質)の立上げ・運営・管理 他
- 間接管理
- 購買・営業・経理 他 (適宜の募集)
詳細情報
2026年卒向けプレサイトをOpenしています。
(オープン・カンパニーなど様々な情報を掲載しております)
採用についてのご質問
「詳細情報」欄にてご案内させていただいた方法では解決しなかったご不明点・ご照会については、以下にお問合せいただければ幸いです。
開発から生産まで一貫体制で行う為、全ての職種があります。それぞれの分野で、経験者を求めています。
各職種について、常時求人状況は変化します。求人を停止・追加・変更している職種もありますので、以下の「応募方法」をご参照いただき、個別求人票をご確認いただく様お願い申し上げます。
足許注力している技術分野一例
- ・自動御社部品の軽量化技術
- ・自動車の自動化、電動化にまつわる技術
- ・自社開発の高倍率発泡成形技術を用いた商品開発
- ・75年の塑性加工/表面処理技術を航空宇宙、生活、産業機械分野など他領域展開のさらなる拡大
- ・エネルギーマネジメントにまつわる開発
- ・低CO2排出の生産工法開発
職種
研究開発 |
A.研究・開発(技術開発/商品開発。上記注力分野 他) |
B.テスト・解析(樹脂/板金/電子部品の評価(強度・信頼性・耐候性_電気的特性等)) |
C.製品設計(自動車分野・非自動車分野) |
D.開発管理(特許・商標・意匠出願・管理、IT管理企画) |
生産技術 |
E.加工方法確立(樹脂塗装技術構築・塗装ライン設定 他) |
F.設備/金型の設計・製作(溶接設備・搬送設備・塑性加工設備など、新規部品生産の為の設備・治検具・金型の設計および製作) |
G.設備電気制御・IoT(設備制御設計・設備PLCデータ作成・IoTライン構築) |
H.量産体制確立(設備・治具・金型の調整、トライアル、品質確認) |
I.設備・金型の調達企画・管理(生産方法に合致する生産設備の必要スペック・契約先の選定等) |
生産部門 |
J.生産管理 |
K.品質管理 |
間接部門 |
L.品質保証(全体) |
M.購買(全体的な購買部、および各事業所の業務課購買グループあり) |
N.営業(全体) |
O.経理(本社および各事業所の業務課) |
P.IT企画管理(本社) |
応募方法
リクルート・パーソルキャリア(doda)等で会員登録の上で閲覧いただきますと、一般公開していない現在の各求人票をご覧いただけます。閲覧いただいた人材紹介会社様経由でご応募下さい。(ご自身にマッチする職種がみつからない場合、Open Positionとして職種指定せずに応募可能な求人票も掲載されています)
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率公表
|
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
正規雇用労働者*の中途採用比率 |
47% |
33% |
50% |
*非正規社員として入社後、当該年度に正社員登用した者を含む
公表日:2024年6月4日
育児・介護・配偶者の転勤などのやむを得ない事情や、学業・キャリアチェンジ等の理由により退職された方を対象に、再度当社で活躍いただくご意向ある方も自由にご応募下さい。
採用についてのご質問
「応募方法」欄にてご案内させていただいた方法では解決しなかったご不明点・ご照会については、以下にお問合せいただければ幸いです。